年末年始の休診について
2023年の診療は12月28日(木)17時までです。
12月29日(金)~1月4日(木)は休診とさせていただきます。
2024年は1月5日(金)より通常の診療をいたします。
よろしくお願いいたします。
令和5年5月8日以降の発熱・風邪症状の方 および 新型コロナウイルス感染症への対応について
令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症は感染症法において5類感染症に変更となりました。
当院は、テナントビルの3階にあるため感染防御のために動線を分けるなどの対応ができず、発熱・風邪外来およびPCR検査や抗原検査など新型コロナウイルス感染症の検査や抗コロナウイルス薬による治療は行っておりません。みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
発熱・せきなどの風邪症状が生じた場合には、「横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター:横浜市 045-550-5530 または 0120-547-059(24時間対応)」に御連絡をお願いします。
参考:新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について(コールセンター)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/kansensho/ncov-soudan.html
みなさまの御理解・御協力をお願い申し上げます。
皮膚科外来について
・綾部医師の皮膚科外来に関して、担当医師の都合により新規の患者様の予約受付を終了させていただいております。御迷惑をおかけいたしますが御理解の程よろしくお願い申し上げます。
インフルエンザワクチンの予約を受け付けています
<受付>
・現在、インフルエンザワクチン接種の予約を受け付けております。残りわずかとなっております。
・お電話で御予約ください。ネットでの予約はできません。
・在庫の都合により、当院に定期通院中(かかりつけ)の方のみとさせていただきます。
・発熱などで接種できないときなどは改めて予約の取り直しをお願いします。
<費用>
・一般(自費)の方の費用は3800円です。
・横浜市内の65歳以上の方(公費負担)の費用は2300円です。
予約制限のお知らせ
現在、土曜日に受診をご希望の方が大変増えており、
ご予約いただける人数を大幅に上回っており、患者様の待ち時間が長くなっている状況です。
そのため当面の間、土曜日午前中の新患の患者様の御予約の受付ができなくなっております。(再診の患者様の御予約はこれまで通りです)
患者様方には大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
お知らせ
- 年末年始の休診について [2023.12.05更新]
-
2023年の診療は12月28日(木)17時までです。
12月29日(金)~1月4日(木)は休診とさせていただきます。
2024年は1月5日(金)より通常の診療をいたします。
よろしくお願いいたします。
- 皮膚科外来について [2023.11.02更新]
-
・綾部医師の皮膚科外来に関して、担当医師の都合により新規の患者様の予約受付を停止させていただいております。御迷惑をおかけいたしますが御理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 休診のお知らせ [2023.08.09更新]
-
8月10日(木)~16日(水)の期間、夏季休診といたします。
9月13日(水)は終日、臨時休診といたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
- 令和5年5月8日以降の発熱・風邪症状の方 および 新型コロナウイルス感染症への対応について [2023.06.05更新]
-
令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症は感染症法において5類感染症に変更となりました。
当院は、テナントビルの3階にあるため感染防御のために動線を分けるなどの対応ができず、PCR検査や抗原検査など新型コロナウイルス感染症の検査や抗コロナウイルス薬による治療は行っておりません。みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
発熱・せきなどの風邪症状が生じた場合には、「横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター:横浜市 045-550-5530 または 0120-547-059(24時間対応)」に御連絡をお願いします。
参考:新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について(コールセンター)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/kansensho/ncov-soudan.html
みなさまの御理解・御協力をお願い申し上げます。
- 皮膚科外来の初診受付を再開いたします [2023.06.05更新]
-
6月6日より、綾部医師の皮膚科外来に関して、初診予約の受付を再開いたします。
・これまで通り、初診予約はお電話でのみの受付となります。
・受診日は7月以降となります。
御迷惑をおかけいたしますが御理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 予約制限のお知らせ [2023.06.05更新]
-
現在、土曜日に受診をご希望の方が大変増えており、
ご予約いただける人数を大幅に上回っており、患者様の待ち時間が長くなっている状況です。
そのため当面の間、土曜日午前中の新患の患者様の御予約の受付ができなくなっております。(再診の患者様の御予約はこれまで通りです)
患者様方には大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
- 休診のお知らせ [2023.02.01更新]
-
5/2(火)は終日休診です
5/26(金)は終日休診です
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします
- 診療時間の変更のお知らせ [2023.01.25更新]
-
2023年1月31日の診療は都合により18時で終了とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- 御予約の無い方の受診について [2023.01.18更新]
-
現在、御予約の無い方の受診が大変増えており、待ち時間が1~2時間になることも多くみられています。
極力、御予約をしていただいた上での受診をお願いいたします。
特に土曜日は御予約の方が多く混みあっており、御予約の無い方の受診が難しい状況となっております。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
- 皮膚科外来の診察時間を延長します [2023.01.18更新]
-
※綾部医師の診察時間を2023年2月10日より14:00~17:00に延長いたします。
よろしくお願いいたします。
受診にあたって
・当院は医療機関です。
厚生労働省の推奨の通り、院内ではマスクの着用をお願いします
(お忘れの方には受付で販売しております)
・当院でのお支払いは現金のみになります。
クレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレス決済については対応していないためご注意ください。
・他の医療機関での検査結果や健診・ドックの結果、お薬手帳があれば必ずお持ちください。
・漢方の診察があります。腹部を出しやすい服装でお越しください。
下記ページをご参照ください。
漢方について
当院で行っている治療
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 -12:15 | 休診 | 内科 漢方 | 内科 漢方 | 内科 漢方 | 内科 漢方 | 内科 漢方 糖尿病 (第2 第4土曜日) | 休診 |
14:00 -18:15 | 休診 | 内科 漢方 | 内科 漢方 | 内科 漢方 | 内科 漢方 皮膚科(漢方) (14時~16時45分) | 内科 漢方 | 休診 |
※当院は予約制です。御予約をお取りの上でご来院ください。御予約の方を優先しております。御予約のない方は待ち時間が大変長くなりますことと診療時間が短かくなることを御了承ください。
※皮膚科(漢方)診療は金曜日の午後2時~5時のみで、完全予約制となっております。ご注意ください。
※受け付けは診療時間の10分前までです。
午前 10時~12時15分
(初診及び予約外の受付は11時30分までです)
午後 2時~6時15分
(初診及び予約外の受付は5時までです)
◆糖尿病専門外来 ※予約制です
毎月 第二・第四土曜日 10:00~12:30
◎皮膚科(漢方)外来※完全予約制です
毎週 金曜日 14:00~17:00
※受診の際は、おくすり手帳とこれまでの検査結果があればお持ちください。
休診日:日曜、月曜、祝日